よくある質問
よくあるご質問
01サービスについて
Q.お見積りは無料ですか?
契約するまで、お見積りの費用は、一切かかりません。
Q.建物の図面がないのですが、お見積りは可能でしょうか?
図面がない場合でも、お見積りは可能です。
Q.現場調査の時は、家の中全てを調査するのですか?
はい。
図面があってもなくても、建物の現状を把握するという観点から必須となります。
正確なお見積りをご提出するため、成約後の追加費用をなくすためにも、特別な理由がない限りは、お願いをしています。
Q.現地調査に費用はかかりますか?
費用はかかりません。
Q.現場調査のときは部屋を片付けておいた方が良いですか?
事前に片付けていただく必要はありません。
見るべき場所にモノなどが置いてある場合は、別の場所に移動させていただいたり、多少時間を要したり、ということはあります。
Q.工事途中で追加費用が必要になることはありますか?
なるべくないように心がけていますが、状況によっては追加費用をいただく場合があります。
例えば、実際に解体をしてみたら、事前に把握できない状況で補強が必要になる場合、お客さまのご要望が途中で変更になった場合などです。
ただ、いずれの場合も、事前に追加施工と追加費用の旨のご相談、追加費用をなるべく抑えた選択肢も併せてご提案をしています。
Q.施工を依頼できるエリアは、どこになりますか?
千葉県東葛地区、茨城県南部、東京都、埼玉県の東部が中心です。
Q.相談は、どこで対応してもらえますか?
お客さまのご要望に沿えるようにしています。
当社(柏市)へご来社いただくことも、ご自宅にお伺いすることも、Web会議を利用することも、日常的に行っています。
01工事について
Q.ちょっとした工事でも依頼可能ですか?
もちろんです。
壁紙の補修、蛇口の交換など、小さなお困りごともご相談ください。
Q.リフォームの工事期間は、どのぐらいでしょうか?
リフォームの内容や状況によって異なりますが、できるだけ早い対応を心がけています。
Q.住みながらのリフォーム工事は可能ですか?
基本的には住みながらのリフォームをすることがほとんどですが、水廻りのリフォームはキッチンやお風呂が数日間使えなかったりとご不便をおかけすることもあります。
Q.リフォーム工事する部屋に家具があるのですが、工事の邪魔になりませんか?
大工など施工に携わる者が他の部屋に移動させるので、問題ありません。
家具を移動させる場合は、移動先など、事前にご相談させていただきます。
Q.工事中の生活(お風呂やトイレや料理など)はどうしたらいいですか?
お風呂とキッチンのリフォームは、工事期間中(3日程度)はご利用いただけないため、お風呂は銭湯など、お食事は出来合いのものやレストランなどの外部サービスをご利用いただくことになります。
トイレが1つのお住まいは、半日程度、お使いいただけない時間帯があるため、外部の公共機関などのトイレをご利用いただくことになります。
Q.リフォーム工事をする場合にご近所へ挨拶は必要ですか?
太田建設の担当者が、近隣の方々に、工事期間などの通知書をもって、ご挨拶にうかがいます。
ご挨拶するエリアや内容については、事前にご相談させていただきます。
Q.日中は家に誰もいないのですが、リフォーム工事は可能でしょうか?
リフォームの内容と状況によって異なります。
例えば、屋根、外壁、外構などの住まいの外部の工事は、ご不在時でも施工可能です。
住まいの中に入る場合は、ご在宅いただく必要があります。
01予算・価格について
Q.プラン作成料や、設計料は、いくらぐらいかかるのでしょうか?
基本的には無料ですが、社内で対応の難しい構造計算やCGパースなどが必要となる場合には、事前にご説明した上で別途費用が発生する場合があります。
Q.予算を抑えるコツはありますか?
工事内容によって異なりますのでご相談ください。
Q.補助金はありますか?
国から出る補助金は時期とタイミングがあります。そのほかお住まいの市町村から出る補助金もありますので、事前に調べていただけると助かります。
Q.値引き交渉は可能ですか?
不可能ではありませんが過度な交渉についてはお断りしています。
Q.料金の支払い方法は、どのような方法がありますか?
お振込み、カード払いがご利用可能です。(VISA,MASTER,JCB,AMEX,DINERS)
Q.ローンも利用できますか?
当社独自のローンはありませんが、リフォームローン取り扱いの銀行をご紹介することは可能です。